新着情報

2025年

7月

31日

【受付中】若者就労支援セミナー 学生スタッフ募集中(9月セミナー)

\学生さんに届くよう、ぜひ拡散お願いします/

9月から当法人主催の若者就労支援セミナーが始まります!

セミナーの最初のプログラムにあたる、「事前セミナー」「宿泊セミナー」は毎回県内の学生スタッフが企画運営をしています。

大学生、短大生、専門学生の方で学生ボランティアにご興味のある方はいらっしゃいませんか?

「何かやってみたい」「ボランティアに興味がある」「学生の友人・つながりがほしい」「支援するって何だろう?」と思っている方に特におすすめです!

 

~若者就労支援セミナーの詳細~

「人と接するのがちょっと苦手で仕事をするのが不安」「やりたい仕事や自分に合った仕事がなかなか見つからない」など「働くこと」に悩みを抱えている若者のための9月~翌年3月の6ヵ月間にわたるセミナーです。

●若者就労支援セミナー問合せ先:NPO法人青少年就労支援ネットワーク静岡 東部事務局

 

~学生ボランティアの詳細~

学生スタッフは、参加される方が「人と関わるのって悪くないな」と思ってもらえるような時間になるように、「事前セミナー」と「宿泊セミナー」のプログラムを作っていきます。

(事前セミナーと宿泊セミナーの内容は就職の話ではなく、レクリエーションを通じた人とのコミュニケーションが中心の活動です)

学生スタッフの活動期間はおおよそ1カ月半で、活動本番の1ヵ月程前からミーティングで参加される方の気持ちを何度も想像しながら活動を作っていきます。

(詳細はチラシをご確認ください)

ミーティング日程:毎週1~2回ほど

ミーティング場所:常磐町アイワビル、静岡県立中央図書館など

 (日によって異なります。全て静岡市内)

事前セミナー:9月6日(土)@富士市教育プラザ

宿泊セミナー:9月13、14日(土日)@焼津青少年の家

申し込み方法:チラシのQRコードもしくは下記リンクより8月7日(木)までにお申し込みください

       https://x.gd/1VnyZ

●学生問合せ先:神谷

2025年

7月

08日

【受付開始】令和7年度9月若者就労支援セミナー


令和7年度9月セミナー案内チラシ
R7.9_就労支援セミナー.pdf
PDFファイル 4.7 MB
続きを読む

2025年

6月

18日

【富士市】若者応援サポーター養成講座 7/5(土)

富士市のおせっかいな方、 若者支援を通して地域を 盛り上げたい方、募集!
「若者応援サポーター養成講座」を開催します!
ボランティアサポーターってどんなことをするのだろう?
若者への関わり・応援に興味があるけど、私に何が出来るのだろう?
おせっかいが好き!
そんな方へ、講座とワークショップを通して学べる講座となっています。
すでに登録されているサポーターの方もぜひご参加ください。


【日程】2025年7月5日(土)
【時間】13:30〜16:30(受付開始 13:15)
【場所】富士市教育プラザ 1F大会議室


先着40名、参加無料となります。ご参加される方は、Googleフォームもしくはお電話・メールからお申し込みください。


◎Googleフォーム
https://forms.gle/JE894ESib27qGr7L8
◎メール:f-wakamono@chive.ocn.ne.jp
◎電話:0545-55-0562

2025年

6月

13日

【藤枝市】親と若者の就労支援セミナー7/27(日)PM1:30~

 2025年7月27日藤枝市前島にある藤枝市産学官連携推進センター(BiVi藤枝)にて、「親と若者の就労支援セミナー」を開催します。

 働くことに自信のもてない若者が、社会へ向けて一歩を踏み出す手掛かりをご本人やご家族と一緒に探ります。当日は地域で働き続けることを応援している就労支援サポーターが相談員となり、個別相談会も行います。

  就労に悩んでいるご本人や、お子さまやお知り合いの就労を心配しているご家族の方等がいらっしゃたら、参加してみませんか?

 

日 時:2025年7月27日(日)13:30~16:30(受付13:00~)

会 場:藤枝市産学官連携推進センター(BiVi藤枝 1階)

    (藤枝市前島1丁目7-10)

内 容:・講演「『働く』に向かって、まず一歩」

     講師 NPO法人青少年就労支援ネットワーク静岡

        顧問 津富 宏 氏

     ・報告「働けるようになった若者とそれを支えたサポーター」

    ・個別相談会(希望制)

対 象:・働くことに戸惑いのある若者、その保護者・ご家族

    ・若年者の就労支援に関心のある方

定 員:30名

参加費:無料

申 込:チラシに記載してある申込先又は下記参加申し込みボタンより、

     7月26日(土)までにお申し込みください。

     ※当日参加も可能です。

続きを読む

2025年

5月

30日

【静岡市】親と若者の就労支援セミナー8/16(土)PM1:30~

 2025年8月16日静岡市葵区にある葵生涯学習センター(アイセル21)にて、「親と若者の就労支援セミナー」を開催します。

 近年「働きたいけど働けない」「働くために何をしたらいいかわからない」といった就労に悩む若者が増えています。このような若者への支援にあたり、ご本人やご家族は一体どうすればいいのかなど、就労支援サポーターによる講演と、若者が働けるようになった体験談を通して、皆さまとともに考えていきます。

 当日は地域で働き続けることを応援している就労支援サポーターが相談員となり、個別相談会も行います。

 就労に悩んでいるご本人や、お子さまやお知り合いの就労を心配しているご家族の方がいらっしゃたら、参加してみませんか?

 

日 時:2025年8月16日(土)13:30~16:30(受付13:15~)

会 場:葵生涯学習センター(アイセル21) 3階 第31集会室

    (静岡市葵区東草深町3-18)

内 容:・講演「『働く』に向かって、まず一歩」

     講師 NPO法人青少年就労支援ネットワーク静岡

        共同代表理事 松原 弘泰

    ・報告「働けるようになった体験談」

    ・個別相談会(希望制)

対 象:・就労に悩んでいるご本人

    ・お子さんや知り合いの就労を心配しているご家族

    ・若者の就労問題に関心を持たれている方

定 員:100名

参加費:無料

申 込:チラシに記載してある申込先又は下記参加申し込みボタンより、

    8月16日(土)9:00までにお申し込みください。

    ※当日参加も可能です。

続きを読む