【職員募集】子どもの学習・生活支援事業

青少年就労支援ネットワーク静岡 東部支部では、一緒に働く仲間を募集しています。

求人①
【勤務地域】 東部3町(長泉町、清水町、函南町)
【勤 務 日】 週3日(火曜・水曜・木曜)※曜日ごとに勤務地域が異なります
【勤務時間】 14:00~20:00
【対象生徒】 小学生、中学生

求人②
【勤務地域】 富士宮市
【勤 務 日】 週3日(火曜・木曜・金曜)
【勤務時間】 16:00~21:00(火曜・木曜)、13:00~17:00(金曜)
【対象生徒】 中学生

==求人①、②共通事項==


【活動内容】 子どもの学習支援とはいえ、塾ではありません。私たちが最も大切にしているものは、「人とのつながり」です。おしゃべりをしたり、レクレーションを楽しんだり、子ども達とたくさん関わりながら、地域の信頼できる大人たちと出会い、共感し合える仲間とつながる。「困った時には〇〇さんに相談しよう」と思い浮かぶ出会いをたくさんしてもらいたいと思っています。
出会いだけではなく、子ども達が必要としているものを一緒に見つけたり考えたりする場ですので、「勉強をしたい」という子どもたちには勉強も教えます。一つずつクリアする中で自分の未来を信じることができ、「努力すればできるんだ」と思えることはとても大切です。とはいえ、努力してもすべてがうまくいくとは限りません。そんな時でも、支えてくれる地域の方や困難を乗り越えられる考え方や選択肢を持っていたら心強いですよね。そんな人とのつながり・関係づくりをお願いしたいと思っています。
また、就労支援団体として、いずれ社会へ出て働く子どもたちへの就労支援も、また、親御さんへの就労・生活支援も行っていきます。
その他、行政機関や連携団体との連絡調整、会議出席などもあります。


【 給  料 】 時給1,000~1,200円


【雇用形態】 パート有期雇用(契約更新の可能性あり ※業務委託契約の有無、勤務実績による)

 

【 条  件 】 要普通免許
※自家用車にて子ども達の送迎をお願いしています (交通費実費支給)

 

【 その他  】 通勤手当支給(規定あり)
試用期間あり(期間3ヶ月)
勤務開始日は要相談

【問合せ先】  青少年就労支援ネットワーク静岡 大倉
TEL:0544-29-7433
Mail:m_okura2147@yahoo.co.jp